首筋をつくる

首筋をかたちづくる筋肉として、胸鎖乳突筋や斜角筋が挙げられます。きれいな首筋をつくるには、ここをピンポイントに鍛えなくても、上半身の筋刺激を定期的に行うことで、連動して活性化します。筋肉がつく(肥大する)というより、引き締まってくる感じです。また息を吸うときの補助筋でもあります。吸うときに縮みます。首筋が凝っているときは、ここが縮んだままになっていて、スムースに息を吐けません。首筋のストレッチを効果的にするには、頭を横に傾けたまま、ゆっくり、かつしっかり息を吐くことです。

一般社団法人鼻呼吸協会

鼻呼吸、鼻呼吸しながらのエクササイズをお勧めする協会です。

0コメント

  • 1000 / 1000