量から質へ
習い事などでいえますが、まずは基本を繰り返したくさん練習することが大切で、そこで得られる感覚や経験が、のちの質の向上に役立つと思います。
睡眠についても、量・質ともに大切ですが、まずはたくさん(しっかり時間を確保)寝ることをお勧めします。たくさん寝ると言っても、目覚ましなしに起きてしまう時間は一定になってきますので、そこから質のことを考えても遅くないと思います。
最初に質(=食事や運動の内容・時間、寝室のこだわりなどなど)ばかり追うと、本末転倒になりかねません。体調不良や不健康の話を聞くと、まず、日常的にたくさん寝ていますか?と問いたくなるのです。
#鼻呼吸
#呼吸
0コメント